









背中で推すパーカー。
¥8,600 税込
別途送料がかかります。送料 ¥500
『背中で推すパーカー。』
・ユニセックス/ブラック
屋台けいじスタッフ着用の「背中で"麺"の硬さの推しを語る」シリーズ。豚骨ラーメン王国の福岡では背中で「麺の硬さ」の推しを主張するのが新しい生活様式となりました。口数少なく背中で語る硬い九州男児がモテます。男は黙って硬麺です。
『屋台けいじグッズ購入特典』
オリジナルグッズを"着用"するか"持参"して来店すると…
・お好みのドリンク一杯無料
・ラーメン替玉無料
※こちらの商品の売り上げは小学生までに無料で提供する「保留ラーメン」の資金になります。保留ラーメンについて詳しくはホームページをご覧いただきますようお願い致します。
https://www.yataikeiji.com/
『商品説明』
季節の変わり目にぴったりな、軽くあたたかいジップパーカーです。羽織りもので1枚あるととても便利な1枚。袖と丈の部分は丈夫なリブ仕様になっています。洗濯を繰り返してもよれにくく、型崩れを防いでくれます。ジップの左右に便利なポケットがついています。比較的薄めの生地ながら、パイル裏地(裏毛)になっているので適度な温もりが感じられます。
吸湿性も高いため、少し汗をかいてもさらっとした着心地が持続します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,600 税込
「受け継ぎたい文化と守りたい笑顔のために。」
屋台けいじは1991年9月に創業して以来、博多の屋台文化を守るため幾度もカタチを変えてきました。屋台特有の規制やルールに翻弄され、雨や風の影響を受け営業すらままならない事もしばしありました。それでも、博多の屋台文化を次の世代へと受け継ぎ、お客様の笑顔を守るため、愛すべき屋台文化を世界へと伝えていきます。世界中の人々が博多の食を楽しみ、屋台文化を理解し、愛してくれるように。そして、未来の世界を担う子供達が笑顔でワクワクするような食文化を世界へ伝えていきます。
屋台けいじは子供たちの貧困問題解決と健やかな成長を願って"保留ラーメン"を「12歳までのお子様と経済的に不自由な方」に無料で提供させて頂いております。保留ラーメンは皆様からの善意で集まった資金から提供させて頂きます。保留ラーメンの資金が無い場合はラーメンの無料提供はできませんので予めご了承ください。皆様のご理解とご協力宜しくお願い致します。
『屋台 けいじ』
【住所】〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-1-29
【店休日】日曜日・月曜日(雨天・強風日)
【営業時間】19時~26時